自分の 色彩 で輝く瞬間
自分の 色彩 で輝く瞬間
ASHIMAは今までにない新しい科目やプログラムで生徒一人ひとりがいきいきと輝くことのできる学校です。
未来を切り開いていく力を育み、将来の夢に向かって進んでいける「環境」をめざしています。
一人ひとりが輝く総合学科

120以上ある選択科目の中から、進路実現に必要な科目を自由に選べて自分だけの時間割が組める!そこから確かな学力を身につけ、興味ある分野を学び、目標に向かってチャレンジ。自分の力を伸ばせるのが「ASHIMAの総合学科」です。
総合学科では、以下の3つの特色をもって、個性豊かな学びをすすめています。
1.多様な選択科目
2.進路に応じた科目選択
3.個性の尊重と多様性の受容

芦間で描く、
自分だけのストーリー。
輝け、唯一無二の未来。

1年次「産業社会と人間」から2・3年次の「総合的な探究」の3年間でキャリア教育を展開しています。芦間高校のキャリア教育は、将来を考えるだけではなく、将来を自分で掴むための力をつけるものです。科目選択と合わせて、自分の未来デザインを色鮮やかに広げていきます。
キャリア教育では、以下の5つの力をつけて、社会で広く活躍できる人材育成をすすめています。
1.コミュニケーション力
2.協働する力
3.論理的思考力
4.課題発見・解決力
5.創造力

芦間から世界へ。
育てようグローバルな視点と
自分から発信する繋がる力
国際交流の取り組みとして、希望者を対象に今年度はマレーシアで語学研修を実施します。海外での研修を実施する前に、校内での準備活動にも力を入れています。語学だけではなく、訪れる国の文化やマナーも学びます。同時に、自分たちの文化や自分たち自身を伝えるために改めて日本の文化と表現を深めていきます。また、来年度からは海外修学旅行を計画しています。2年次に、学年全員で異文化体験と現地高校生との交流をはかる大きな行事です。
国際交流では、以下の3つの要素を意識して、活動をすすめています。
1.言語への興味・関心
2.異文化理解・多文化理解
3.積極的な表現活動
組み合わせ自由の
ASHIMAの制服
シャツの青と白の2色、女子はスカート、キュロット、スラックスの3種類、リボン、ネクタイの2種類から選ぶことができます。全員が同じではなく、生徒の個性に合わせたチョイスが可能です。
